近畿大学医学部ザルトリウス戦
(10月23日 三島江グラウンド)


   1Q 2Q  3Q  4Q  合計 
 ツインズ  0  6  0  0  6
 ザルトリウス  0  7  0  0  7


ゲームMIP  #13  西江(RB/LB)

#50のコメント

う~ん、悔しいですね。
結果から言うと7-6で一点差の敗戦、ターンオーバー4回、
ボール支配率も圧倒していたと思われる展開での負けは本当に悔しいです。

ツインズは18名が集まりキャプテンが怪我で欠場しているなか今季最高の布陣。
LBにヤツも一年ぶりの参戦で充実しています。
前半からディフェンスで流れを作りターンオーバーを連発、
今年から加入の新人#29のオープンランにてTD。実は今季初のTD、先制します。

第2Qザルトリウスの反撃、パスを2本決められTDを許します。キックも決まり6-7。
後半この試合フルバックに入ったツインズ最高齢#13の大和猛ばりの決して倒れないラン
(※出典アイシールド21)によりじわじわ・グリグリ進みます。
何度もゴール前20ヤードまでは進めるのですが決め手がなくタイムオーバー。

惜しいとはいえ、これが今のツインズの実力なんでしょう。
今年はメンバーも増え、いい雰囲気で来てましたし若い子に勝ちを味わってもらいたかったのに非常に残念です。
せっかくのみんなの頑張りが勝ちに繋がらないとモチベーションが低下しないか心配です。


#36のコメント

めっちゃ悔しいですね~

LBとしての実力がまだまだ未熟なもので・・・・

僕も次の試合でインターセプトしたいです


JPFF公式HPのゲームレポート